Home > イリスビス top > アンティーク陶磁器 > 詳細
AN 3-0202 ジノリC&S
19世紀、イタリア、Capo di Monte窯
後にジノリに併合された窯で磁器人形や手間のかかった細工をした窯
神話の世界を陽刻で描いたカップと花尽くしの陽刻の皿が製作された時のセット
カップ径 8.7cm H 7.4cm 高台に傷(画像参)
皿径 14cm、H 2.4cm
皿に地貫が有ります
カップにニュウを修理した部分があります(画像参)
大き目のコーヒーカップで飾っても良し、使っても良し
ニュウは骨董用語で細いヒビ
地貫は釉薬の下でヒビが入っている意味
|
10,000円 |